KATO Nゲージ 飯田線 旧型国電シリーズを中心に国鉄時代の飯田線の車両が登場します。
今回は夕方夜間編となります。分割式モジュールレイアウトでウェザリングした
車両たちの走行シーンを撮影してみました。
室内灯はポポンデッタの黄白色 Cタイプ(一部 白色)を使用しています。
内装塗装、外装ウェザリングの他飯田線旧国にはサンバイザーも取り付けてみました。
(わかりづらいですが…)
今回よりBGMは最初と最後のみでカットしてみました。
このチャンネルでは毎週金曜19:00より、Nゲージ、鉄道模型でウェザリングや内装塗装など少し手を加えた車両のディテールチェックや自作したモジュールレイアウト(ジオラマ)での走行シーンを紹介しています。
普通のPCやスマホ、タブレットもいいですが4K TVで見るとより綺麗な映像になります。
長いですがぜひ最後までぜひごゆっくりご視聴下さい。
目次
0:40 【KATO】クハ68+クモハ54+クモニ13+クモニ83 辰野方面行
3:54 【KATO】165系急行こまがね 飯田・天竜峡行
6:05 【KATO】80系 クハ85+モハ80+モハ80+クハ85 辰野方面行
8:14 【TOMIX】ED62牽引貨物 辰野方面行
11:56 【KATO】クモハ54+クハ47+クモハ61+クハユニ56 辰野方面行
15:15 【KATO】165系急行伊那/天竜 豊橋方面行
19:00 【KATO】クハユニ56+クモハ51+クモハ54+クハ68 豊橋方面行
20:07 【KATO】クモニ83+クモニ13 豊橋方面行
22:38 【KATO】クモハ61+クハ68 豊橋方面行
チャンネル登録まだの方はお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCEI4TYDumVmsGAghU1QXxEQ?sub_confirmation=1
千代田模型館twitter
千代田模型館別館(主にラジコン動画を中心に公開してます。)
https://www.youtube.com/@user-kn1fc7ob3m/
下記は過去の動画です。
1981年頃 飯田線の旧型国電 昼間編 内装塗装&ウェザリング 走行シーン【Nゲージ 鉄道模型】
KATO キハ35系 昭和50年代の国鉄八高線 内装塗装&ウェザリング 走行シーン【Nゲージ 鉄道模型】
色々な機関車で牽引、KATO サロンエクスプレス東京 内装塗装&ウェザリング 走行シーン【Nゲージ 鉄道模型】
国鉄時代の南武線 101系、72・73系、ED16石灰貨物、クハ16+クモハ11 内装塗装&ウェザリング 走行シーン【Nゲージ 鉄道模型】
国鉄時代の横浜線 103系混色と旧型国電73系 クモニ13 内装塗装&ウェザリング 走行シーン 【Nゲージ 鉄道模型】
#nゲージ
#nゲージレイアウト
#ウェザリング
#鉄道模型
#走行シーン
#nゲージ鉄道模型